HISTORY & WORKS

1946-1969

戦後復興と高度経済成長の
礎となるために

  • 1946

ご存じですか? 社名の由来

当社の社名が「大成建設」となったのは、1946(昭和21)年のことです。GHQが財閥解体を指令し、産業の再編に乗り出すなか、「大倉財閥」という財閥色を少しでも薄めようと大倉喜七郎や幹部役員たちが決断したのがこの社名変更です。「大成」は創業者である大倉喜八郎の戒名「大成院殿禮本超邁鶴翁大居士」に由来し、「衆の長所を集めて一大長所をつくる」という「集大成」の意味を持ち、完全に成し遂げること、多くのものを集めてつくりあげることに通じることから、当社に最もふさわしいとして採用されました。「建設」は土木・建築の両方を表す英語の“Construction”から訳出したもので、社名にこの言葉を採用したのは当社が初めてであり、やがて他社もこれに倣うようになりました。

大成建設のロゴ
  • 法務庁庁舎(復旧)

    1949

    法務庁庁舎(復旧)

    東京

  • 1950

    東京国際空港ターミナルビル

    1955

    東京国際空港ターミナルビル

    東京

    広島県庁舎(本館)

    1956

    広島県庁舎(本館)

    広島

業界初の株式公開

戦後の経済復興に伴って受注高が急伸するなかで、工事の大規模化や機械化に伴う資金調達が大きな課題となっていました。こうした経営環境の変化もあって、1956(昭和31)年、当社は建設業界のトップを切って株式公開に踏み切りました。公開に先立ち、当時の担当常務であった水嶋篤次は、社員に次のような内容の文章を送っています。「株式が公開されれば、会社の盛衰、一進一退ことごとくが株価に反映する。ここで一層戒心自重の上努力し、会社を良くするように心がけないと恥を天下にさらすことになる。いままでのようにおっとりしておられない。こうした点にも株式公開は深い意義がある」。当社の株式公開後には、各建設会社が次々に株式を公開するようになりました。

業界初の株式公開
  • 大手町ビルヂング

    1958

    大手町ビルヂング

    東京

    旧国立競技場

    1958

    旧国立競技場

    東京

    1960

    浅草寺風神雷神門

    1960

    浅草寺風神雷神門

    東京

    岩洞ダム

    1960

    岩洞ダム

    岩手

    関西電力黒部川第4発電所(第5工区)

    1961

    関西電力黒部川第4発電所
    (第5工区)

    富山

    ホテルオークラ

    1962

    ホテルオークラ

    東京

    日本二十六聖人記念館

    1962

    日本二十六聖人記念館

    長崎

    関西電力黒部川第4発電所(第5工区)

    1962

    ホテルインドネシア

    インドネシア

    北陸本線北陸トンネル(第3工区)

    1962

    北陸本線北陸トンネル
    (第3工区)

    福井

    ホテルニューオータニ(現 ザ・メイン)

    1964

    ホテルニューオータニ
    (現 ザ・メイン)

    東京

    富士山頂レーダー基地

    1964

    富士山頂レーダー基地

    静岡 山梨

    東京カテドラル聖マリア大聖堂

    1964

    東京カテドラル聖マリア大聖堂

    東京

    日本高架モノレール羽田線(第1・第3工区)

    1964

    日本高架モノレール羽田線
    (第1・第3工区)

    東京

日本初の超高層ビルの建設

1964(昭和39)年8月、1,000室超の大型ホテル「ホテルニューオータニ」が竣工しました。建物は17階建て・最高高さ約72mで、従来の剛構造建築では建てられる高さに限界があったため、新たに柔構造理論(鉄骨の柱や梁で地震の揺れをしなやかに受け止めて建物の破壊を最小限にする理論)が採用されました。折しも建築物の高さが百尺(31m)以下と定められていた法律も改正の運びとなり、建設省(現国土交通省)に設置された高層建築物構造審査会の認可第1号、柔構造理論による構造審査第1号として建設されました。最新の理論と工法を駆使して当社の設計・施工で日本初の超高層ビルが完成しました。ここで得られた建築技術は、新宿副都心の超高層ビル群にも次々と採用され、幅広く普及していきました。

日本初の超高層ビルの建設
  • NHK放送センター

    1965

    NHK放送センター

    東京

    国立京都国際会館

    1966

    国立京都国際会館

    京都

    上越線新清水トンネル(第3工区)

    1967

    上越線新清水トンネル
    (第3工区)

    群馬 新潟

    電源開発 大津岐ダム

    1969

    電源開発 大津岐ダム

    福島